さくら♪

日曜日、
図書館に本を返しに行った帰りに
近くの公園で桜の写真を撮ってきました♪

この日は雲ひとつない澄み切った綺麗な青空。
空の青色を意識して撮ってみました。
ブルーシートの青色ではありません。
空の青色です。
今年は随分と遅いなぁと思いつつも、
子供の頃はちょうど今頃、入学式の頃が満開だったなぁなんて。
3月下旬、卒業式の頃に咲いている近年が早すぎたんですね。
下のほうの枝は満開ですが上のほうの枝は蕾が多いので、
天気が荒れなければ週末あたりまで楽しめそうです♪

今年は、何故か花粉症がおおお~あたり!
いつも以上に酷いことになっています。
(まぁ、いつも酷いですけど・・・)
今年はスギだけではなくヒノキにも反応しまくっているようです。
ということで、今年のお花見はこれでおしまい!

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

Scene25 ~Best of Nao Matsushita【初回生産限定盤】
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: ERJ
- 発売日: 2010/09/22
- メディア: CD

Scene25 ~Best of Nao Matsushita
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: ERJ
- 発売日: 2010/09/22
- メディア: CD
最近よく聴いているCDです。
(※リンク先に試聴あり)
彼女のピアノ良いですね♪
やっぱり上手いです。
松下奈緒さんの名前を初めて知ったのは、
上野の大エルミタージュ美術館展のとき。
(特番での山口智子のグダグダ、良くも悪くもインパクトあったなぁ・・・)
このCDにも収録されている「エカテリーナのための協奏曲」という曲が
東京都美術館の展示室で鳴り響いていました・・・
あらためて聴いてみると良い曲ですね♪
どうせなら今年の大エルミタージュ美術館展も
彼女にすれば良かったのに。。。
大エルミタージュ美術館展感想記事
(http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2006-11-03)
心の都へスペシャル、
彼女の出演した全10回欠かさず見ていました。
(第1回と第10回は録画が残っています。)
第1回の時にヴァイオリニストの寺沢希美さんがゲスト出演されていましたが、
このCDのレコーディングには参加されていません。
(ちょっとだけ期待してた・・・)
日本テレビ「心の都へ-スペシャル-美しき古都…千年の旅人」
(http://www.ntv.co.jp/miyako/1st/)
現在再放送中の「ゲゲゲの女房」の曲も入っています。
なかなか聴き応えのある一枚。
ちなみに、松下奈緒さん、
東京音大の卒業演奏会では、
カプースチンを演奏されたそうです。
何を演奏したのか気になる・・・
カプースチンって誰?という方は、こちらの記事へゴー!
(http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-10)
この記事へのコメント
鼻のまわりがカピカピかな?
桜、きれい♡
松下奈緒さん、外見に似合わずけっこうオトコマエな性格みたいでおもしろいですよね(=^・^=)
今日、セザンヌの休館日観覧行ってきます♪特別のギャラリーツアーもあるんです♪
でも、お家に帰る頃には忘れてそうなんだけど\(-.-メ)
真っ青な空に満開の桜が映えていますね!
私の花粉症は昨年よりもずっと状態ですが
お花見に行くとなぜか鼻水が・・・すぎ花粉だけだったはずなのに
桜の花粉にも反応しているようです(>_<)
一日も早く花粉の時期が過ぎ去って欲しいですよね。お大事に。
あの人、そういえばピアニストだったんですね。
以前の紅白でもピアノ弾いてたし。
最初の写真いいな~(^^)
青空を背景に綺麗な写真ですね。カレンダーに使えそうですよ。
年々、花粉症の人がふえていますね。職場でも着実にふえてます。
今年もならずにすんでよかった、とりゅうさんの状況を読んで、胸を
なでおろしてます(いたわりの言葉もなくゴメンナサイ)
これだけの花びらが全部散ってしまうのも、またキレイだろうな。
鼻をかみすぎてひび割れてきました。
鼻の穴が一つになっちゃうかも。。。(>_<)
○くみみんさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
松下奈緒さんも写真撮影が趣味だそうです。
一緒に写真を撮りに行ったら楽しそうですよね。
友達にしたいタイプかも♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
セザンヌ展、うらやましすぎる~ キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
次回は私も連れて行ってください。
みいちゃんに代わって首輪でもなんでもしますから。
おっと、美術館はペット禁止だった・・・(/ー\*) イヤン♪
○kuwachanさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
今年の花粉症はツライです。。。
症状の重さもさることながら、かーなーりー、長引いてます。。。(>_<)
のんびり花見酒とはいきませんよね。残念。。。
これでは展覧会にもいけません。。。(T_T)
○雅さん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
沖縄、羨ましすぎる~
でも、私はおとーり回せません。(^_^;)
松下奈緒さん、ドラマは「ゲゲゲ~」を何度か観た程度で、実は他のドラマは一度も見たことがありません。
どちらかというと、ショパンやメンデルスゾーンの特番の印象が強いので、女優といわれてもいまいちピンとこないんですよね。。。(^_^;)
彼女、キヤノンの一眼レフを持ち歩いていましたよ♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
○poyoyonさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
最初の写真は春らしく優しい感じ撮ってみました♪
お気に入りの一枚なので、トップにしてみました。(^_^)
○TaekoLovesParisさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
明け方だと思いますが、この日の最低気温は0.6度、日中は暖かいですがまだまだ寒いです。(今日も寒かったですね。)
ということで、春だけどまだまだ空気が冷たい、引き締まった感じをイメージして、露出をアンダーにして撮ってみました。
さくらの優しいピンク色は潰れてしまいましたが、
まぁそれなりにいい感じに撮れたと思います♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
○Inatimyさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
さくら吹雪も綺麗なんですけどね~
でも、写真だとなかなか上手く撮れないんですよね。。。
頑張って練習しなきゃ。(^_^)
○tochiさん、はじめまして。nice!ありがとうございます(^o^)丿
○にいなさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
○miyokoさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
○伽耶さん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
○hideyaさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿