続・春♪

はい、手抜き記事です。

いろいろあってドタバタしています。

おかげで、体調は崩すし時間は作れないしで、
ラ・フォル・ジュルネ、行けませんでした。

展覧会もぜんぜんです・・・

フェルメール、とっとと行かなきゃ。(>_<)


マンゴー01

マンゴー02

前回の記事でもちょこっと載せましたが、
今年もアップルマンゴーの花が咲きました。

で、やっぱり例年通り、受粉に失敗しました。
いや、いくつか受粉したようなんですよ。
掲載した写真にあるように、実が膨らんできたのです。
しかーし、みんなダメになっちゃいました。

ダメになった理由をいろいろと考えてみました。
しょっちゅう土が乾いていたので、水切れしたのが原因かも。
植え替えをしていないので、水持ちが悪いのが原因かもしれない。
でも、それだと、去年は?一昨年は?となる。
次に考えたのは、昨年も考えたのだが、枝が多すぎるからかも。
思い切って枝を減らして、栄養も木の生長も集中させるべきか。
いや、実は室内で育てているのか一番の原因かもしれない。
つまり、風通しが悪く湿気が多すぎて、実が腐ってしまうのかも。
日中は窓を開けるようにしているが、風が強すぎたり天候が悪かったりして開けられないこともある。
部屋の中は雑菌も多いので、蒸れたりカビたりと、難しいのかもしれない。

こういった変わったものは相談のしようがないだけに難しいですね。。。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
胡蝶蘭01
胡蝶蘭02
胡蝶蘭03
胡蝶蘭咲きました♪


桃
桃は梅の実位の大きさになっています。


アボカド
アボカドも新芽が育ち始めました♪


コーヒーの木
先日、コーヒーの木を一回り大きな鉢に植え替えました。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

金魚の赤ちゃん
こちらは、金魚の赤ちゃん。
ばっちいプラケース越しに撮ったので、超残念写真ですが。
写っているのはほとんどが4月に生まれた仔。
ちょっと大きめのは3月に生まれた仔。
大きいといっても1センチちょっとです。
ちなみに水草には卵がついています。(写真ではわかりませんけど。)
今週月曜日に産卵、木曜の夜に孵化し始めました。
ちょうど1ヶ月周期で産卵しています。



~おまけ~

鯉01

鯉02
用水路で掬ってきた鯉もいます。
こどもの日は終わっちゃったけど。。。

この記事へのコメント

2015年05月22日 12:20
りゅうさん、で、体調の方はもうすっかりいいのでしょうか?
どうぞお大事になさって下さいね。
実はフェルメールを本国で見てきてしまいました(^^)/
そのうち記事にします^^
2015年05月22日 14:38
胡蝶蘭、咲かせたのね。すご〜い。
ラフォルジュルネ残念でしたね。
2015年05月22日 21:36
ご無沙汰してます。m(_ _)m
胡蝶蘭が綺麗ですね♪
体調を崩されたそうですが、大丈夫ですか?
お大事にしてください!
2015年05月22日 22:23
りゅうさん、楽しみにしてらした「ラ・フォル・ジュルネ」も欠席だったなんて、かなり体調が悪かったんですね。そんな時、植物の成長を見ると、少し元気になりますね。胡蝶蘭が咲くとはみごとですね。私は鉢で頂いても、次の年、咲いたことがありません。咲かないものだと思ってました(汗)。金魚の赤ちゃんもすごい数!全部育ったら、いれる場所がないのでは、って心配してしまいます。
フェルメールを見るルーヴル展、私もまだ行ってないんです。。
りゅうさん元気になってくださいね。ベルト・モリゾという映画が6月公開ですよ。
2015年05月24日 23:29
○kuwachanさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
オランダではありませんが、私もフェルメールを観て来ました!
心も体もボロボロですけど、なんとか行ってきましたよ。
フェルメールの場合、母国にある作品が少ないんですよね。
ということは、本命は来日したことの無いアレかなぁ。
楽しみにしております♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ

○ぽんこさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
最近、生音聴いてないなぁ。ナマ・・・(>_<)
胡蝶蘭、綺麗に咲いてくれました♪
全体的に小ぶりな品種のようですが、それがまた可愛いんだなぁ♪
ぽんこさんも、是非!

○にいなさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
ご無沙汰しております、サボりっぱなしでごめんなさい。
体調を崩しても、いろいろやらなければならなくって、
ブログがほったらかしになっちゃいました。
クンシランとシンビは終わりましたが、
デンドロと胡蝶蘭が現在も咲いています♪
癒されますよ~(*^_^*)

○TaekoLovesParisさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
ラ・フォル・ジュルネ、もう、行く気満々でスケジュールを組んでいたのですが、見事に吹っ飛びました・・・(>_<)
金魚、昨日(土曜日)にも産卵してくれちゃいましたよ。
月曜日は卵が少なかったようで、孵化した仔も少なかったようです。
しかも、3月、4月の仔にいじめられたのか食べられたのか、水草の陰に隠れているのか、あまり姿が見えません。そのため、土曜日の卵は稚魚とは別のケースにしました。
そうそう、今年も睡蓮が咲き始めましたよ♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
モリゾさんの映画、日本で需要あるのかなぁ。ちょっと心配・・・
マネとの関係をスキャンダラスに演出していないことを願います。
見に行けるかなぁ、行けるといいなぁ。

○tochiさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○いっぷくさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○makimakiさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○machitanさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○naonaoさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
2015年06月19日 01:42
○Inatimyさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○ネオ・アッキーさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
2015年07月06日 01:55
○kenさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

この記事へのトラックバック