展覧会おでかけ記録♪
お久しぶりでございます。
ひっじょーに忙しいので端的に展覧会のおでかけ報告を。
お仕事が忙しいのか、遊びが忙しいのか。
まぁ、それは聞かないでください。(*'▽')
~秋の展覧会おでかけ記録~
.JPG)
藤田嗣治展 東京都美術館
Foujitaさん大好き♪
-e98d5.JPG)
フィリップス・コレクション展 三菱一号館美術館
2005年の展覧会で来日した作品が多数。
一番の喜びは、ベルト・モリゾの作品との再会。
この作品大好き。
これに触発されて、ボナール展に行こうと決意したものの、
時間がとれなかった・・・残念。-1f216.JPG)
フェルメール展 上野の森美術館
フィリップス・コレクション展の後、フェルメール展をハシゴ。
そういえば、2005年の時は、ドレスデン国立美術館展でのフェルメール鑑賞後、
フィリップス・コレクション展をハシゴしたなぁ。

お目当てはこちら。
額絵、クリアファイル、ポストカード、ミッフィー
ワイン好きにはたまらない作品です。
ついでにミッフィーちゃんも。
牛乳を注ぐミッフィーは売り切れだった(当時※文化の日)ので、
帰宅後、ネットで予約購入。
送料かかったぜ・・・( ;∀;)
フェルメール展は年明けの展示替え後にも鑑賞予定です。
《恋文》も未見なので、
巡回展にも行きたいなぁなんてちょっと思っています。




ひっじょーに忙しいので端的に展覧会のおでかけ報告を。
お仕事が忙しいのか、遊びが忙しいのか。
まぁ、それは聞かないでください。(*'▽')
~秋の展覧会おでかけ記録~
藤田嗣治展 東京都美術館
Foujitaさん大好き♪
フィリップス・コレクション展 三菱一号館美術館
2005年の展覧会で来日した作品が多数。
一番の喜びは、ベルト・モリゾの作品との再会。
この作品大好き。
これに触発されて、ボナール展に行こうと決意したものの、
時間がとれなかった・・・残念。
フェルメール展 上野の森美術館
フィリップス・コレクション展の後、フェルメール展をハシゴ。
そういえば、2005年の時は、ドレスデン国立美術館展でのフェルメール鑑賞後、
フィリップス・コレクション展をハシゴしたなぁ。

お目当てはこちら。
額絵、クリアファイル、ポストカード、ミッフィー
ワイン好きにはたまらない作品です。
ついでにミッフィーちゃんも。
牛乳を注ぐミッフィーは売り切れだった(当時※文化の日)ので、
帰宅後、ネットで予約購入。
送料かかったぜ・・・( ;∀;)
フェルメール展は年明けの展示替え後にも鑑賞予定です。
《恋文》も未見なので、
巡回展にも行きたいなぁなんてちょっと思っています。

Leonard Foujita 藤田嗣治 没後50年特別版DVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2018/07/20
- メディア: 大型本

もっと知りたい藤田嗣治 ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
- 作者: 林 洋子
- 出版社/メーカー: 東京美術
- 発売日: 2013/08/25
- メディア: 単行本

フェルメール原寸美術館 100% VERMEER! (100% ART MUSEUM)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2018/09/27
- メディア: 大型本

もっと知りたいフェルメール 改訂版 (アート・ビギナーズ・コレクション)
- 作者: 小林 頼子
- 出版社/メーカー: 東京美術
- 発売日: 2017/07/31
- メディア: 単行本
この記事へのコメント